弁証論治トレーニング本 出版します。

おかげさまで、出版されました。みなさま応援してくださり、ありがとうございました! 「国際薬膳師脳になる! 弁証論治トレーニング」                     税別2,980円   お求めは直接アマゾ […]

弁証論治トレーニング㊸ 胃陰虚証

こんにちは。 国際薬膳師試験に挑戦する方は、今がしんどいところですね。 すっかり忘れてしまっていて茫然となったり、まとめなおして覚えるには時間が足りない…(焦)なんて感じではありませんか? 焦ることはありません!テキスト […]

弁証論治トレーニング㊷ 食滞胃脘証

こんにちは。 今日はとても身近な現代病・・・食べ過ぎの消化不良です。 暴飲暴食や脾胃虚弱者の飲食不節と、病歴に必ず飲食の不摂生があり発病は急です。 食生活の指導で防げることが多く、発症しても1~2日も絶食すると回復するこ […]

弁証論治トレーニング㊶ 心火亢盛証

こんばんは。 ここ数日は4月の試験対策で、猛勉強されている方も多いのでは?と思います。 ずいぶん前に(少し前の方も)学業は卒業したのに、なんでまぁ またこんなに必死に勉強してるのかしら私…? なーんて考えてもしょうがない […]

弁証論治トレーニング㊵ 小腸実熱証

こんにちは。 今回は「肝脾不和証」の弁証をしてくださった、1期生Mさんにお願いしました。 とても詳しくまとめてくださっていますよ💛 Mさんは今期から実習を担当してくださることになり、ご一緒にお仕事できるの […]

弁証論治トレーニング㊴ 気津両虚証

こんにちは。 今日はオリンピックの、女子アイスホッケーを見ながらの投稿です。 アスリートは、選ばれてアスリートの星の元に生まれてくるのかなぁ?と改めて感じます。 才能・年齢・運…超一流の人には、努力だけではない多くの何か […]

弁証論治トレーニング㊳ 津液不足証

こんにちは。 平昌オリンピックのスノーボード・ハーフパイプに魅入られています! グーフィースタンス、フロントサイドダブルコークフォーティーンフォーティ…キャブダブルコークテンエイティ…ううぅ。。 華麗なランに感動するのは […]

弁証論治トレーニング㊲ 心脈瘀阻証

こんにちは。 先日、第3期の生徒さんが卒業されました~おめでとうございます!㊗㊗㊗ 最終回の授業はいつも「あー…ちゃんと全部教えることができたかなぁ…。」と少しだけ不安になってしまいます。 でも大丈夫、みなさんは あんな […]

弁証論治トレーニング㊱ 肝脾不和証

こんにちは、今朝から雪が降り続いていて寒いです! 部屋でゆっくり勉強日和ですネ。 実は私…長年の肝脾不和証者でして、気滞体質で、あーで、こーで…と自分の身体のことが少しわかったのは、中医学を学んだおかげだなぁ~と思います […]

弁証論治トレーニング㉟ 気滞血瘀証

こんにちは。 今回は、医療の最前線でご活躍中の第1期卒業生・Oさんに分析をお願いしましたよー! たくさんある症状が丁寧に分析されていますので、ぜひテスト勉強にお役立てくださいネ。   気滞血瘀証 ストレスが続く […]